『安全地帯』
『お天気雨ってロマンチック』
『あつさ』
『プチテロ』
『パンテーン』
『おとなはうるさい feat. クレヨンしんちゃん』
『役割なんて』
『守りたいもの』
『世界遺産』
『大きい傘みたい』
『(肉屋の看板の上で)何話してるんだろう』
『反芻』
『虫みたいなもんだ』
『もうすぐ選挙』
『これ何で撮ったんだろう』
twitterで一言添えて写真アップすると、わたしのパソコンがフリーズするという謎の現象が起こるので、ブログでまとめてアップしちゃう。ちょっともったいないな。小出しにしたかったんだけど。
いつも歩いている道でも、その時の気分で目に映るものの意味がおもしろいくらいコロコロ変わる。その日はすごく意味があるように思えて、写真を撮るのだけど、次の日に通るとただの何でもないものになったり。不思議。
撮った意味を思い出せるものもあるけど、思い出せないものもある。フィルムってそういうのがおもしろいなぁ。フィルムはね、それ自体にも、現像するのにも、データ化するのにも、それなりのお金がかかっているよ。
もったいないかどうかは、自分で決めるよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿