2014年3月14日金曜日

ごぶさた

 海の前に滝を 海とか滝ってなんでわざわざ見たくなるんだろうね どこに行ったって
大抵同じだし ただ水が平行か垂直に流れていくだけなのに でも好きだ


 なぜか連写 フィルムって貴重だけどこういうこと意外とある 同じようで微妙に違う
 私全然知らない人たちを写真におさめたくなるんだけど やっぱり罪なのかな
 ありったけの山葵 わさび ワサビ フレンチのコースでよく出てくるヒレのステーキに
尋常じゃない量のワサビが塗りたくられたやつおいしいよね おとなのあぢ
 こういうところのお土産屋さんラインナップがおもしろい 1周回って欲しくなる
 とりあえず全部ラムネにしてみるっていつから始まったんだろうね
 みんなで回し飲みしたけど そんなに辛くなかったけど 最後の方はね やっぱりね
 鮎小さい そして高い 2013年は珍しく川魚を結構食べたんだけど ヤマメより鮎はおいしいんだね 高い理由がわかった ちなみに私は姿そのままの焼き魚はとても苦手です

もう冬も終わり春が来ましたが、写真は去年の9月です うふふ 不便って媚薬だよ

0 件のコメント:

コメントを投稿